《第13回 器楽の祭典》のお知らせ
《第13回 器楽の祭典》のお知らせ
開催日:2025年10月13日(月祝)
会 場:けんしん郡山文化センター大ホール
開 場:12:30
開 演:13:00
小学校、中学校、高校、社会人と幅広い世代が一堂に会し、ピアノ、フルートアンサンブル、弦楽合奏、吹奏楽、管弦楽と様々な形態の音楽が繰り広げられる《器楽の祭典》です。
郡山吹奏楽団は第36回まで続いた「器楽祭」から、今年、第13回目を迎える「器楽の祭典」まで49回目の出演となります。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
≪郡山吹奏楽団演奏曲≫
♪「モンスターハンター」より「英雄の証
(甲田雅人/編曲:森田一浩)
♪「ドラゴンクエストⅠ、Ⅱ、Ⅲ」によるコンサート・セレクション
(すぎやまこういち/編曲:真島俊夫)
序曲~遥かなる旅路~広野を行く~果てしなき世界~広野を行く~勇者の挑戦~そして伝説へ~序曲
指揮:佐藤守廣
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
入場は無料ですが、整理券が必要です。
団員から配布できますので、お声がけください。是非ご来場ください。
第63回福島県吹奏楽コンクール 郡山吹奏楽団≪金賞≫授賞
2025年8月3日 第63回 福島県吹奏楽コンクール
大会の開催にあたりご尽力いただきました吹奏楽連盟の皆さま、出場された全ての学校・団体の皆さま、そして日頃からご指導・応援くださっている皆さまに、心より感謝申し上げます。
郡山吹奏楽団は《金賞》を受賞しました。
目標まであと一歩でしたが、荒川洋先生に導かれ、団員みんなで意見を出し合い、練習内容も工夫しながら作り上げた成果を、思う存分披露できたことに手ごたえを感じています。
これからも郡吹の音楽を追求してまいります。変わらぬ応援をよろしくお願い申し上げます。

【指 揮】荒川 洋
【課題曲】Ⅳ《Rhapsody ~ Eclipse》(大島ミチル)
【自由曲】《スペイン狂詩曲》より(ラヴェル)
第1曲「夜への前奏曲」/第4曲「祭り」
≪第60回郡山市こどもまつり≫ご来場ありがとうございました♪
第60回 郡山市こどもまつり ステージ演奏のご案内
開催報告≪郡山吹奏楽団スプリングコンサート2025≫
スプリングコンサート2025幕開け「楽都こおりやま」への思い
4月13日開催の≪スプリングコンサート2025≫は、けんしん郡山文化センターでもお馴染みの宮川彬良さん作曲「楽都こおりやま」で幕を開けます。
昨年、郡山市制100周年・郡山市音楽連盟50周年を記念して委嘱したこの曲には、郡山市民の音楽文化への思いが込められています。歌詞についても、私たちと一緒になって丁寧に考え、アドバイスしてくださいました。
客演指揮には、郡吹と宮川彬良さんを引き合わせるきっかけとなり、昨年は素晴らしいフルート演奏を披露してくださいました荒川洋さんをお迎えし、今年は 指揮者として、ともに音楽を紡いでいただきます。
是非、ご来場の上お聴きくださいますようご案内申し上げます。
(スプリングコンサート2025に宮川彬良さんは出演しません)
YouTubeにリンクしています。是非お聴きください♪
↓
♪楽都こおりやま ピアノ&フルート バージョン(宮川彬良さん演奏)
以下に、歌詞をご紹介します。是非歌詞もイメージして聴いていただけると幸いです。
楽都こおりやま
宮川彬良
人が集い いつも ハーモニー奏で
笑顔が響きあう 音楽都市
彩りあるメロディー 踊るリズム
音楽があふれる こおりやま
川の流れ清く 鳥たちがうたう
人が集まれば 音を紡ぐ
今 人の輪広がり 心つなぐ
あしたにつなげよう こおりやま
季節の風 感じ ハーモニー奏で
こころが響きあう 音楽都市
歌い継いだメロディー 活きたリズム
音楽が満ちてる こおりやま
風が通り抜けて 花たちもうたう
人が集まれば 心通う
今 音の和集まり 心ひとつ
あしたにつなげてく こおりやま
楽都こおりやま こおりやま
福島ファイヤーボンズ オープニングパフォーマンス出演
《ライオンズクラブ合同新年会》にお招きいただきました
1月27日
《ライオンズクラブ332D地区 第3R合同新年会》にお招きいただき、郡山吹奏楽団の演奏をお届けいたしました。
演奏後に何人もの方々に嬉しいお言葉、応援のお言葉をかけていただき、感謝感激感動のイベントとなりました。
ライオンズクラブの皆さまありがとうございました。