郡山吹奏楽団とは

『吹奏楽を通じて音楽文化の向上を図り、明るい街づくりに貢献する』をテーマに、
1972年に創立されました。現在の団員は、郡山市を中心に近郊の市町村から集まった約65名。学生から社会人までの幅広い年齢層で構成されています。
毎年4月に開催する『スプリングコンサート』では、作曲家佐藤守廣さん、郡山女子短期大学音楽科教授の岡部富士夫さんを客演指揮としてお呼びしています。
さらに、毎年豪華なゲストプレーヤーを迎え、ご来場の皆様に大変な好評を頂いております。
スプリングコンサート2017・2018・2019に舞台音楽家 宮川彬良さんと共演し、満場のお客様にご好評をいただきました!

《音楽を通じた活気ある街づくりと、多くの人に感動を与える演奏をするため》
日々楽しく活動中です!!
主な演奏活動
2015年4月 スプリングコンサート2015 ゲストプレーヤー 田中靖人氏







5月 郡山市こども祭り(ミューカルがくと館)
7月 吹奏楽コンクール県南支部大会(金賞)
8月 けんしん商店街フェア(福島県商工信用組合須賀川支店)
8月 吹奏楽コンクール県大会(金賞)
9月 ツクイ郡山安積 敬老会演奏
9月 吹奏楽コンクール東北大会(銅賞)
9月 養護老人ホーム 東風荘 訪問演奏
9月 特別養護老人ホーム うねめの里 訪問演奏
10月 東部ガス 感謝祭 依頼演奏
10月 器楽の祭典(郡山市民文化センター)
11月 けんしん商店街フェア(福島県商工信用組合本店)
11月ふくしま復興祈念演奏会(郡山市民文化センター)
12月アンサンブルコンテスト県南支部大会
2016年
2月 東北地方復興チャリティーコンサートin盛岡
4月 スプリングコンサート2016 ゲストプレーヤー 中川英二郎氏
5月 郡山こども祭り演奏(ミューカルがくと館)
5月 郡山ステーションコンサート(郡山駅構内)
7月 吹奏楽コンクール県南支部大会(金賞)
8月 吹奏楽コンクール県大会(金賞)
9月 吹奏楽コンクール東北大会(銀賞)
10月 けんしん商店街フェア(福島県商工信用組合須賀川支店)
10月 特別養護老人ホーム ハーモニーみどりヶ丘 訪問演奏
10月 トラックの日フェスタ イベントコンサート
10月 器楽の祭典(郡山市民文化センター)
11月 特別養護老人ホーム うねめの里 訪問演奏
11月 けんしん商店街フェア(福島県商工信用組合本店)
12月 アンサンブルコンテスト県南支部大会
2017年
4月 スプリングコンサート2017with宮川彬良(郡山市民文化センター)
5月 第52回郡山市こども祭り(ミューカルがくと館)
7月 吹奏楽コンクール県南支部大会(金賞)
7月 吹奏楽コンクール福島県大会(金賞)
9月 特別養護老人ホームうねめの里 敬老の日訪問演奏
10月 第5回器楽の祭典(郡山市民文化センター)
10月 けんしん商店街まつり(福島県商工信用組合 須賀川支店)
10月 郡山ザベリオ学園幼稚園 ミニコンサート
11月 郡山吹奏楽団アンサンブルコンサート(ミューカルがくと館)
11月 けんしん商店街フェア(福島県商工信用組合 本店)
11月 猪苗代高校吹奏楽部定期演奏会ジョイント参加
12月 アンサンブルコンテスト県南支部大会 クラリネット四重奏(金賞・代表)
2018年
1月 福島県アンサンブルコンテスト 郡山吹奏楽団クラリネット四重奏(金賞)
4月 郡山吹奏楽団スプリングコンサート2018with宮川彬良
過去最高入場者数を超える1,750人のお客様にご来場いただき、会場と奏者が一体となった演奏会となりました。
5月 第52回 郡山市子ども祭り
7月 福島県吹奏楽コンクール 第36回県南支部大会(金賞)
7月 第56回福島県吹奏楽コンクール(金賞)
8月 けんしん商店街フェア(福島県商工信用組合 本店)出演
9月 特別養護老人ホームうねめの里様 訪問演奏会
9月 特別養護老人ホームハーモニーみどりヶ丘様 訪問演奏会
10月 大熊中学校吹奏楽部サヨナラ演奏会に友情出演
10月 けんしん商店街フェア(福島県商工信用組合 須賀川支店)出演
10月 第6回器楽の祭典 出演
10月 東部ガスお客様大感謝祭のステージイベントに郡山吹奏楽団サックスアンサンブル出演
11月 猪苗代高校吹奏楽部第3回定期演奏会に友情出演
12月 KOUTOKU音楽の森 [郡山吹奏楽団アンサンブルコンサート]開催
12月 アンサンブルコンテスト県南支部大会 郡山吹奏楽団クラリネット四重奏(金賞・代表)
2019年
1月 第46回福島県アンサンブルコンテスト ♫クラリネット四重奏(金賞)
4月 郡山吹奏楽団スプリングコンサート2019with宮川彬良
2018年に引き続き、過去最高入場者1750人のお客様にご来場いただき、お客様と奏者が一体となった楽しい音楽のひとときとなりました。
5月 第54回郡山市子どもまつり
7月 福島県吹奏楽コンクール支部大会【金賞】受賞
8月 福島県吹奏楽コンクール福島県大会【金賞】受賞
けんしん須賀川商店街フェアステージイベント
9月 特別養護老人ホームうねめの里様訪問演奏会
特別養護老人ホームハーモニーみどりヶ丘様訪問演奏会
10月 器楽の祭典
東部ガス様 ガス展2019≪お客様大感謝祭≫ステージイベント
♫クラリネットアンサンブル ♫サクソフォンアンサンブル
12月 第47回福島県アンサンブルコンテスト県南支部大会
♫クラリネット六重奏(金賞代表) ♫フルート五重奏(金賞)
指揮者紹介
郡山吹奏楽団を指揮、ご指導いただいた先生方 | |
郡山吹奏楽団初代指揮者 | 菅 野 悦 夫 氏(1973~1975) 斉 藤 和 夫 氏(1976) |
郡山吹奏楽団名誉指揮者 | 荒 川 健 秀 氏(1978~1982、1995~2002) 会田己喜夫 氏(1984) 佐 藤 眞 人 氏(1985/1986) 新 田 孝 氏(1987/1988) 佐 藤 守 廣 氏(2003/2004) 近 藤 静 雄 氏(2005/2006) 岡部 富士夫氏(2007~2015) |
郡山吹奏楽団スプリングコンサートゲスト紹介
2019年 宮川彬良(作曲家・舞台音楽家) 小西史紘(打楽器奏者)2018年 宮川彬良(作曲家・舞台音楽家) 小西史紘(打楽器奏者)
2017年 宮川彬良(作曲家・舞台音楽家)
2017年 荒川 洋(フルート)
2016年 中川英二郎(トロンボーン)
2015年 田中靖人(サクソフォーン)
2014年 中川英二郎(トロンボーン)
2013年 小倉 清澄(クラリネット)
2012年 田中 靖人(サクソフォーン)
2010年 エリックミヤシロ(トランペット)
2009年 中川 英二郎(トロンボーン)
2008年 前田 綾子(フルート)
2007年 市原 宏祐(サクソフォーン)
2006年 中川 英二郎(トロンボーン)
2005年 エリックミヤシロ(トランペット)
2000年 荒川 洋(フルート)
1999年 荒川 洋(フルート)
1981年 猪俣 猛(ドラム)


歴代の表彰トロフィーと楯
全国大会金賞受賞→